C#

C#

[C# Process]外部アプリを起動する(待機もするよ)

この記事では外部アプリを起動する方法、終了を待機する方法を紹介します。C#のプログラムから他のアプリケーションを起動するには、名前空間System.DiagnosticsにあるProcessクラスを使います。また、StartInfoプロパテ...
C#

[C#] デリゲートとラムダ式について

今回はデリゲート(delegate)とラムダ式についてです。イベントやLINQを使おうとすると出てくる用語ですね。この2つがどういう関係かというと、「デリゲート型の変数や引数にラムダ式を使って値を代入する」ということをします。デリゲート(D...
C#

[C# 入門] クラスのインスタンスについて

今回はクラスのインスタンスについてです。クラスについての記事にインスタンスというワードが出てきましたが、少しくわしく解説します。ここはC#つまずきやすいところなので、なるべくわかりやすく説明したいと思います。インスタンスとは?クラスについて...
スポンサーリンク
入門

ざっくりと理解するC# -どうやってC#でプログラムをつくるのか-

この記事はC#未経験の人向けの、ざっくりとC#について理解するため入門記事的なものです。C#でプログラミングを始めてみたいと思っているけどどうすればいいんだろう?という人がこの記事にたどりついてプログラミングを始めるきっかけになればと思いま...
C#

C# + Selenium ためしてみた

マイクロソフトの公式ドキュメントでSeleniumを使ってC#でEdgeを操作しているサンプルがあったのでためしてみたので紹介。NuGetからSelenium.WebDriverをインストールして使います。Seleniumとは?Seleni...
入門

ざっくりと理解するC# -Windowsで動くプログラムの種類-

この記事はC#を未経験の人がざっくりとC#について理解するため入門記事的なものです。今回はWindowsで動くプログラムってどんなのがあるの?という話です。VisualStudioをインストールするときに「.NETデスクトップ開発」にチェッ...
C#

[C# 入門] プログラムの基本構成と文法について

C#のプログラムコードの基本構成と文法についてです。
C#

[C#] 画像をダウンロードして保存する(HttpClient)

C#で画像をダウンロードして保存する方法を紹介します。System.Net.Http.HttpClientにあるGetAsyncメソッドでウェブからレスポンスを取得し、そこからReadAsStreamAsyncメソッドでストリームを取得して...
C#

[C#]Seleniumの使い方(スクレイピングメモ)

C#+Seleniumをいろいろ試してみたのでメモ。Seleniumのインストールはこちらの記事を見てください。画像のダウンロードについてはこちら、はじめにまずはテンプレート的(ブラウザで指定したURLを開くだけ)なやつ。適時、ドライバーの...
C#

[C# 入門] クラス(class)について

クラス(class)とはクラスは値や変数、メソッドなどをひとまとまりにしたものです。とりあえずこれだけ覚えておきましょう。もう少しちゃんと書くと、クラスはユーザー定義型と言って、開発者が変数やメソッドを自由に組み合わせて1つの新しいデータ型...