[C# LINQ] 要素の個数を求める(Count)

配列、コレクションの各要素の個数を取得するには、Countメソッドを使います。
戻り値はint型の要素数になります。
要素の数が多い場合はLongCountメソッドでLong型で要素の個数を取得することができます。
また、個数ではなく空かどうか判定するだけならAnyメソッドが便利です。

LINQを使うにはSystem.Linqを参照します。

using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Linq;
class Program
{
    public static void Main()
    {
        // 配列の要素数
        int[] ary = new int[] { 2, 4, 1, 6, 8, 7 };
        Console.WriteLine($"aryの要素数(int) ={ary.Count()}");
        Console.WriteLine($"aryの要素数(long)={ary.LongCount()}");

        // Listの要素数
        List<int> list = new List<int> { 2, 4, 1, 6, 8, 7 };
        Console.WriteLine($"listの要素数(int) ={list.Count()}");
        Console.WriteLine($"listの要素数(long)={list.LongCount()}");

        // Dictionaryの要素数
        Dictionary<string, int> dic = new Dictionary<string, int> {
            { "a", 90 },
            { "b", 20 },
            { "c", 30 },
            { "d", 10 },
        };
        Console.WriteLine($"dicの要素数(int) ={dic.Count()}");
        Console.WriteLine($"dicの要素数(long)={dic.LongCount()}");

        //空(要素0個)のリスト
        List<int> listEmpty = new List<int> { };
        //要素が0個場合、AnyメソッドはFalseを返す
        if (!listEmpty.Any()) {
            Console.WriteLine("listEmptyは空です。");
        }
    }
}

出力結果はこんな感じです。

aryの要素数(int) =6
aryの要素数(long)=6
listの要素数(int) =6
listの要素数(long)=6
dicの要素数(int) =4
dicの要素数(long)=4
listEmptyは空です。

LINQ関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次