C# [C# class] クラスメンバーのプロパティ(property)まとめ クラスメンバーのひとつのプロパティ(property)についてです。プロパティはクラス内部のデータを外部とやり取りするためにC#が用意した機能です。プロパティを使い、クラスのプライベートフィールドの値の取得や変更するために使ったり、受け取っ... 2020.05.06 2022.05.29 C#
C# [C# 入門] switch式を使って変数の値や型によって異なる値を返す 今回はswitch式についてです。switch式はC#8.0から使うことができます。switch式を使うと、指定された変数の値や型によって異なる値を返すことができます。switch文とは違いcase、break、defaultキーワードを使... 2020.07.20 2022.05.29 C#
C# [C# 入門] タプル(tuple)の使い方まとめ 今回はタプルについてです。わりと新しめの機能で、データ型の1つになります。タプル型の変数は一つの変数に複数の値を格納できます。これを使うとメソッドの戻り値に複数の値を返せるようになったりします。1つの変数で複数の値って配列もそうでは?と思う... 2020.03.25 2022.05.29 C#
C# [C# 入門] クラスの継承について 今回はクラスの継承についてです。継承を使うと、元にするクラスの持つ機能(メンバー)を受け継いだ新しいクラスを作ることができます。継承のもとになるクラスのことを基底クラス、基底クラスのメンバーを継承するクラスのことを派生クラスといいます。継承... 2020.06.16 2022.05.29 C#
C# [C# 入門] 動的型付け変数(dynamic型)について C#で変数を使う場合、あらかじめデータ型を指定する必要がありますが、dynamic型の変数はプログラム実行時に型がチェックされます。データ型を指定している(dynamic以外)場合、その変数(の中に入っているオブジェクト)がどんなメンバーを... 2020.06.07 2022.05.29 C#
C# [C# クラス] 仮想メソッドを使った多態性(ポリモーフィズム)の話 クラスの継承の記事の続きです。まだ読んでないよという人はこちら、今回は仮想メソッドというものを使って多態性(ポリモーフィズム)の話をします。多態性とはざっくりいうと、1つのオブジェクトが中に入っているインスタンスに応じて異なる動作をすること... 2020.06.16 2022.05.29 C#
C# [C# プログラミング入門] データ型について 今回はデータ型についての説明です。データ型について変数の宣言のところでデータ型がでてきました。データ型でその変数にどんなものを入れるのかという指定しています。C#は型の指定にけっこうきびしいです。コードを書いているときに数字型で宣言した変数... 2020.03.06 2022.05.28 C#
C# [C# プログラミング入門] 反復処理(for文)について 今回は反復処理(for文)についてです(ループ処理とも呼ばれます)。反復処理を使うと条件が満たされるまで同じ処理を繰り返し行うことができます。たとえば、5回同じ処理を繰り返し行いたいという場合に for文 を使います。for文は大体が配列や... 2020.03.20 2022.05.28 C#
C# [C#] メソッドの引数にrefを付けて参照渡しにする C#のメソッド定義のときに引数にrefを付けると参照渡しという方法で引数が渡されます。通常の値渡しと違い呼び出し元で指定した変数に影響を与えます。値型、参照型の変数を値渡し、参照渡しで引数を指定する4つのパターンがあります。 2020.04.03 2022.05.28 C#
C# [C# 入門] 例外処理(try – catch)でプログラムがエラーで停止しないようにする C#のプログラム実行中にエラーが発生するとそこで処理が中断されプログラムが終了してしまいます。using System;class Program{ public static void Main() { int[] ary = new i... 2020.04.23 2022.05.28 C#